よくある質問集
- Q&A
- よくいただくご質問などをお伝えいたします。
Questionよくある質問
- Qトラックの免許を取得したいのですが、技能教習は何時限ありますか?
- A車種、現有免許によって時限数が変わりますので、一度お問い合わせ下さい。
- Q5年前に普通免許証を取得したのですが自分の所持している免許は現在では何免許に変わっているのでしょうか?
- A免許制度は平成29年3月12日から改正され、平成19年6月2日以降で平成29年3月11日までに普通免許証を取得された方は、現在では5t限定の準中型免許となっております。また、平成19年6月1日までに普通免許を取得された方は、現在では8t限定中型免許となっております。
- Q4tトラックを運転したいのですが何免許を取得すればよいでしょうか?
- A積載量が4tのトラックを運転しようとした場合は、積載量だけで見れば、最大積載量が2t以上4.5t未満の準中型免許になりますが、最近の車は設備が充実した変わりに車両総重量が重くなっている傾向があり、積載量が4tでも車両総重量が準中型の規格を越えてしまうものもあります。乗車する車の車検証に記載されている、車両総重量と最大積載量によってご希望車種をご案内させていただきます。
- Q牽引免許はトラックの免許を持っていなくても取得可能でしょうか?
- A可能です。普通車の免許でも牽引免許を取得し、牽引することは可能ですが、普通車で牽引する場合に限ります。
- Q卒業後はどうすればよいのでしょうか?
- A卒業検定に合格された方に対しては卒業証明書を交付いたしますので、ご卒業後、卒業証明書を各都道府県の公安委員会にお持ちいただければ、お手続きをして頂いた後、免許の書き換えとなります。
- Q牽引免許を取得すれば何が運転できるのか?
- A牽引免許は他の車を牽引する為の免許ですので、トラックの免許をお持ちであれば、その免許の規格にあったトレーラーを運転することが可能です。
- Q免許証を何ももってないのですが、準中型免許を取得する場合は最初からトラックで教習するのでしょうか?
- A免許証をお持ちでない方は、まずは普通車での教習を行い、教習段階の後半からトラックに乗車していただきます。
- Qトラックの免許を取得したいのですが、資格要件を教えてください。
- A大型免許、中型免許、準中型免許でそれぞれ異なります。
大型免許 21歳以上で、中型免許、準中型免許、普通免許、大型特殊免許のいずれかを受けていた期間が通算して3年以上。
中型免許 20歳以上で、準中型免許、普通免許、大型特殊免許のいずれかを受けていた期間が通算して2年以上。
準中型免許 18歳以上
となっております。
- Q一日に技能教習は何時間受講できますか?
- A教習は第一段階と第二段階に分かれており、第一段階は一日2時限、第二段階については一日3時限受講できます。
- Q仕事をしながらの取得は可能でしょうか?
- A可能です。入校してからご卒業までしっかりサポートさせていただきますのでご安心下さい。
- Qプロ免許の教習に学科教習はありますか?
- A牽引自動車と大型特殊自動車には学科教習はありません。大型、中型車、準中型車については、お客様の所持している現有免許により学科の時限数が変わります。
- Q過去に違反歴があります。免許の取得はできますか?
- A免許の取り消し、無免許運転等の処分、前歴のあるかたは事前にご相談下さい。
- Q免許の条件「~に限る」をはずしたいのですが?
- A現在お持ちの免許証の条件を解除するためには、限定解除(審査科)に入校していただき、限定解除の教習を受けていただきます。
例 中型車は中型車8tに限る→中型免許
準中型車は準中型車5tに限る→準中型免許
- Q免許証を何も持っていないのですが、準中型免許は取得できますか?
- A取得することができます。準中型免許は18歳以上の方であれば所持免許が無くても取得していただくことができます。
- Qトラックの免許を取得したいのですが、料金はどれくらいかかりますか?
- Aトラックの車種や現有免許により異なりますので、一度お問い合わせ下さい。